メニュー
テーマで探す
キーワードで探す
カレンダーで探す
すべてのプログラム
リンク
Tweet
1
雄大な筑後川のほとりで
久留米城跡 有馬記念館で正午のお茶事
10/16(終)
11/20(終)
12/10(終)
1/20(終)
2/18(終)
3/11(終)
2
久留米の洋画家・古賀春江の生家「善福寺」
寺町でアートな時間 貼り絵で描く仏教画
10/29(終)
11/16(終)
12/3(終)
3
室町時代より受け継がれし伝統の技
久留米絣工芸研究室「藍生庵」で 手織り・藍染め
11/12(終)
11/12(終)
3/21(終)
3/21(終)
4
あなた好みの香りのプチインテリア製作
久留米藩御用達の商家で掛け香づくり
10/12(終)
11/12(終)
12/10(終)
1/11(終)
2/8(終)
3/11(終)
5
久留米藩士「坂本なにたろう」が行く
架空の久留米藩士になって 江戸時代へタイムスリップ
11/5(終)
6
心を込めて仏さまと向き合う
善導寺で写経会と重要文化財のご案内
10/28(終)
11/26(終)
7
神保先生と行く梅林寺
曝涼展と有馬家墓所を 専門家の解説付き見学会
11/3(終)
11/3(終)
8
城下町久留米をご案内
江戸から昭和が見えてくる「ブラ☆モリ」久留米
10/10(終)
10/30(終)
11/3(終)
11/23(終)
12/4(終)
2/26(終)
3/12(終)
3/26(終)
9
楽しい舞台裏を見に行こう
バックヤードツアー 九州歴史資料館
10/9(終)
12/11(終)
1/8(終)
2/12(終)
3/12(終)
10
広々とした芝生に南欧風の佇まい
80年の時を刻む 石橋迎賓館特別見学
11/2(終)
11/2(終)
11/2(終)
11/2(終)
11
職人の技に挑戦
伝統工芸「籃胎漆器」の My 重箱創作
10/4(終)
10/10(終)
11/5(終)
12
久留米藩主の菩提寺にて
己と向き合う 梅林寺 坐禅修行体験
11/23(終)
11/26(終)
3/4(終)