40
秋の大木町で「肥前こづみ」体験


無農薬で育てられたお米を田んぼに積み上げて乾燥をまつ。時間をかけて天日で干したお米には、太陽の恵がつまっています。久良木勝昌さんの指導で「肥前こずみ」に挑戦。終了後は同じ天日干しの「掛け干し米」のおにぎりをいただきます。
注意事項
※雨天中止
※予約者・お連れ様、まち旅においでいただく全員の氏名・住所・連絡先が必要です.
●開催の1週間~10日前までに、ナビゲーターよりご予約の方には最終確認をします。
(連絡がない方は、まち旅事務局までお問合せください)
集合場所
大木町かんけい案内所
〒830-0416
福岡県三潴郡大木町八町牟田222-1
申し込み・問い合わせ先
久留米まち旅博覧会事務局
〒830-0031
久留米市六ツ門町3-11 くるめりあ六ツ門ビル6F
実施スケジュール
第1回
- 実施日時
- 2022/10/13(木) 10:00 〜 13:00
- 予約開始
- 2022/09/15 12:00
- 予約終了
- 2022/10/03 17:00
- 料金
- 1,400円
- 定員
- 5 / 5 人 (満員)
- 備考
-
天日干し米2kg付
※このプログラムは中止になりました
第2回
- 実施日時
- 2022/10/14(金) 10:00 〜 13:00
- 予約開始
- 2022/09/15 12:00
- 予約終了
- 2022/10/04 17:00
- 料金
- 1,400円
- 定員
- 0 / 5 人
- 備考
-
天日干し米2kg付
※このプログラムは中止になりました
第3回
- 実施日時
- 2022/10/15(土) 10:00 〜 13:00
- 予約開始
- 2022/09/15 12:00
- 予約終了
- 2022/10/05 17:00
- 料金
- 1,400円
- 定員
- 3 / 5 人
- 備考
-
天日干し米2kg付
※このプログラムは中止になりました