5
大本山善導寺で 写経会と重要文化財のご案内




九州の浄土宗大本山「善導寺」で写経をしませんか。国重要文化財の静かなお堂の中で、風の音や鳥のさえずりを聞きながら、一字一字に心を込めて、ご自身と向き合う時間をお過ごしください。筑後地区の僧侶「授手の会」による、浄土宗の開宗850年を記念した特別な写経会です。写経の後は、善導寺の僧侶が重要文化財などをご案内いたします。
注意事項
※筆ペンを用意していますが、筆・墨など、ご自分のものを使用されたい方はご持参ください。
善導寺の御朱印をご希望の方は、別途 300円いただきます。
椅子が必要な方はお申し出ください。
お数珠をお持ちの方は、ご持参ください。
※予約者・同行者全員の氏名・年齢・住所・連絡先が必要です。
●ご予約の方には、開催の1週間~10日前までに、まち旅事務局より確認の連絡をします。
(連絡がない方は、まち旅事務局までお問合せください)
集合場所
大本山善導寺
〒839-0824
福岡県久留米市善導寺町飯田550
駐車場:無料有
申し込み・問い合わせ先
久留米まち旅博覧会事務局
〒830-0031
実施スケジュール
第1回
- 実施日時
- 2023/09/15(金) 13:00 〜 15:30
- 予約開始
- 2023/07/13 12:00
- 予約終了
- 2023/09/04 11:00
- 料金
- 2,000円
- 定員
- 0 / 16 人
- 最少催行
- 4人
- 備考
-
第2回
- 実施日時
- 2023/09/16(土) 13:00 〜 15:30
- 予約開始
- 2023/07/13 12:00
- 予約終了
- 2023/09/06 17:00
- 料金
- 2,000円
- 定員
- 8 / 16 人
- 最少催行
- 4人
- 備考
-
第3回
- 実施日時
- 2023/10/20(金) 13:00 〜 15:30
- 予約開始
- 2023/07/13 12:00
- 予約終了
- 2023/10/18 22:59
- 料金
- 2,000円
- 定員
- 11 / 16 人
- 最少催行
- 4人
- 備考
-
第4回
- 実施日時
- 2023/10/21(土) 13:00 〜 15:30
- 予約開始
- 2023/07/13 12:00
- 予約終了
- 2023/10/18 23:59
- 料金
- 2,000円
- 定員
- 11 / 16 人
- 最少催行
- 4人
- 備考
-