10
曝涼展と有馬家墓所 解説付きの見学会



江戸時代に久留米藩を治めた大名有馬家の菩提寺「梅林寺」。寺宝の仏画や墨蹟を瀧のように飾った曝涼展を専門家(久留米市文化財保護課)の解説付きで鑑賞します。国史跡の有馬家墓所と国重要文化財の有馬家霊屋も特別公開。最後は、国登録有形文化財の「ティーハウス梅苑」でお抹茶をいただきます。
注意事項
※建物内での写真やビデオなどの撮影は ご遠慮ください。
お寺の中に入りましたら、すべての物にお手を触れないようお願いします。
※予約者・同行者全員の氏名・年齢・住所・連絡先が必要です。
●ご予約の方には、開催の1週間~10日前までに、まち旅事務局より確認の連絡をします。
(連絡がない方は、まち旅事務局までお問合せください)
集合場所
梅林寺
〒830-0028
福岡県久留米市京町209
駐車場:無料有
申し込み・問い合わせ先
久留米まち旅博覧会事務局
〒830-0031
久留米市六ツ門町3-11 くるめりあ六ツ門ビル6F
実施スケジュール
第1回
- 実施日時
- 2023/11/03(金) 09:00 〜 11:30
- 予約開始
- 2023/07/13 12:00
- 予約終了
- 2023/10/29 23:59
- 料金
- 2,000円
- 定員
- 7 / 15 人
- 備考
-
①午前の部
お抹茶・お菓子付
第2回
- 実施日時
- 2023/11/03(金) 13:00 〜 15:30
- 予約開始
- 2023/07/13 12:00
- 予約終了
- 2023/10/29 23:59
- 料金
- 2,000円
- 定員
- 6 / 15 人
- 備考
-
②午後の部
お抹茶・お菓子付